プラスチック製品および金型の製造販売/プラスチック射出成形/パルプ射出成形
TOP
>
会社情報TOP
> 沿 革
会社情報 TOP
会社概要
経営基本方針
沿 革
組織図
国内外拠点一覧
全社取組み活動・行事
一般事業主行動計画
決算情報
電子公告
1937年 3月
大宝商会を創立。電気絶縁材料の販売開始
1940年 8月
大宝樹脂工業有限会社を別に設立。合成樹脂成形品の製造を開始
1944年 2月
大宝樹脂工業有限会社を大宝工業株式会社に改組
1951年 5月
射出成形部門を開設。
株式会社松田製作所製ポット式によるタテ型射出成形機第1号機を設置
1960年 3月
淀川工場が操業を開始(現本社所在地) 成形部門第4次計画により大型成形機を増設
1967年 5月
鳥取工場が操業を開始
1970年 4月
福岡工場が操業を開始
1970年 6月
那須工場が操業を開始
1978年11月
シンガポールにTYLON(S)PTE.LTD.を設立。海外展開がスタート
1988年10月
株式会社大宝総合保険を設立
1989年 6月
大田原工場が操業を開始
1989年 7月
TYLON(MALAYSIA)SDN.BHD. クアラルンプール工場が操業を開始
1992年 8月
大牟田工場が操業を開始
1998年 4月
押出事業部を分社しタイロン株式会社に移管
1998年11月
DAIHO(PHILS.),INC. ラグナ工場が操業を開始
2001年 3月
DAIHO(PHILS.),INC. リマ工場が操業を開始
2001年 6月
DAIHO CZECH s.r.o. ピルゼン工場が操業を開始
2001年 7月
PIM(パルプ射出成形)技術がアメリカで特許を取得
2002年 6月
PT.DAIHO INDONESIA バタム工場が操業を開始
2003年 4月
足利工場が操業を開始
2003年 8月
河野プラスチック工業株式会社を資産譲受し、河野工場として操業を開始
2006年 3月
東京事務所を開設
2006年 4月
湖南工場が操業を開始
2006年 6月
DAIHO MANUFACTURING (THAILAND)LTD. タイ工場が操業を開始
2007年 3月
創業70周年記念式典を挙行
2009年 7月
上海駐在事務所を開設
2012年 6月
PT.DAIHO INDONESIA ジャカルタ工場が操業を開始
2013年 9月
マガタ富士化成株式会社と資本提携
2014年10月
DAIHO Schenk s.r.o. シェンク工場が操業を開始
2015年 4月
東海地区に東海カンパニーが誕生
2015年 8月
DAIHO(PHILS.),INC. ラグナ第2工場が操業を開始
2016年 4月
マガタ富士化成株式会社を大宝浜松株式会社に社名変更
2017年 3月
創業80周年記念式典を挙行
2018年10月
DAIHO(PHILS.),INC. リマ第2工場が操業を開始
2020年 7月
アメリカのPOLYFAB LLC社と資本提携
2020年11月
フィリピンにDAIHO INFORMATION TECHNOLOGY CENTER, INC.を設立
Copyright (C) 2011 DAIHO INDUSTRIAL CO.,LTD. All Rights Reserved.